ここでは、コード名をT〜Zのローマ数字で記述します。
ハ長調の場合、ハ長調(C-Dur)の時は、TをC、UをD、…、ZをBと読み替えます。
ごく初歩の古典的な和声しか解説していませんので、より詳細は、「和声」や「コード進行」の参考書などをご参照ください。
また、「対位法」もお勧めします。
コードには、大きく分けると3つの役割があります。
Tの和音です。(代理和音としてY)
和声の中心となるコードで、その調の主役です。
強い安定性を持つ和音で、「落ち着き」、「解放」、「解決」といった印象が得られます。
多くの曲はコードで始まりこのコードで終わります。
トニックは、サブドミナント、ドミナントの両方へ進行できます。
Xの和音です。
トニックの5度上の和音で、属音(X:ハ長調の場合G)が根の音にあります。
トニックとは対照的に、「緊張」した印象が得られます。
不安定な和音でこの和音はトニックに進行したがる性質を持ちます。
そのように、ドミナントからトニックへ進行することを「解決」と呼び、
Xの和音からTの和音への進行を「全終始」と呼びます。
Xの変わりに、X7やX9の和音も良く使われます。
ドミナントは、トニックへのみ進行できます。
Wの和音です。(代理和音としてU)
トニックの4度上(5度下)の和音です。
ドミナントより強くはないが、同様に「緊張」した印象が得られます。
この和音は、ドミナントに進行するか、トニックに進行します。
教会音楽などでは、T(トニック)→W(サブドミナント)→T(トニック)といった進行(アーメン進行と呼ばれる)がよく使われ、
W→Tへの進行は、「変終止」と呼ばれます。
サブドミナントは、ドミナント、トニックの両方へ進行できます。
Uの和音はドッペルドミナントとも呼ばれ、ドミナントへのドミナントです。
Wは、U(ドッペるドミナント)の代理和音という考え方もあります。
X(ドミナント)→T(トニック)への進行が4度上(5度下)に進行するものに対し、
U(ドッペルドミナント)→X(ドミナント)も4度上(5度下)に進行します。
U(ドッペルドミナント)はX(ドミナント)へのみ進行できます。
和声は、トニックに戻ることでひと段落がつきます。
このトニックから始まってトニックで終わるまでの進行をカデンツと呼びます。
カデンツは、大きく分けると、以下の3通りになります。
VやZは難しいので、専門書をご参照ください。
※あえて、この法則に逆らい、独特な効果を狙う音楽も存在します。
基本的なコードのみを使用し、また、転回したコードや、転調を使用しない場合のカデンツ一覧です。
アラビア数字は、転回を意味します。
例えば、ハ長調においてT2の場合は、Cのコード(構成音:ceg)でありバス(低音)はgです。
「T2→X」は、ドミナントとして機能する。ただし、この次はTで無ければならない。
各スケール時に、どのコードになるのかの一覧表です。
ローマ数字はコード名を意味します。
scale()
コマンドを使う事で、
臨時記号を書かずにこれらの複雑な和声(和音)を簡単に使う事ができます。
そして、音楽理論を知らなくても、その和音に辻褄の合う旋律が書けます。
(※但し、各トラックで違うスケールに設定したり、臨時記号をつけると、もちろんダメです。)
すると、プロの作曲家っぽい曲が作れるかもしれません!
sus4系は割愛します。
Scale name | Number | T | U | V | W | X | Y | Z |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ionian (長音階) | 0 | T | Um | Vm | W | X | Ym | Zm(♭5) |
Dorian | 1 | Tm | Um | ♭V | W | Xm | Ym(♭5) | ♭Z |
Phrygian | 2 | Tm | ♭U | ♭V | Wm | Xm(♭5) | ♭Y | ♭Zm |
Lydian | 3 | T | U | Vm | #Wm(♭5) | X | Ym | Zm |
Mixo-Lydian | 4 | T | Um | Vm(♭5) | W | Xm | Ym | ♭Z |
Aeolian (自然短音階) | 5 | Tm | Um(♭5) | ♭V | Wm | Xm | ♭Y | ♭Z |
Locrian | 6 | Tm(♭5) | ♭U | ♭Vm | Wm | ♭X | ♭Y | ♭Zm |
Scale name | Number | T | U | V | W | X | Y | Z |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Harmonic minor (和声的短音階) | 10 | Tm | Um(♭5) | ♭Vaug | Wm | X | ♭Y | Zm(♭5) |
Locrian natural13 | 11 | Tm(♭5) | ♭Uaug | ♭Vm | W | ♭X | Ym(♭5) | ♭Zm |
Ionian #5 | 12 | Taug | Um | V | W | #Xm(♭5) | Ym | Zm(♭5) |
Dorian #11 | 13 | Tm | U | ♭V | #Wm(♭5) | Xm | Ym(♭5) | ♭Zaug |
Harmonic minor perfect 5th below | 14 | T | ♭U | Vm(♭5) | Wm | Xm(♭5) | ♭Yaug | ♭Zm |
Lydian #9 | 15 | T | #Um(♭5) | Vm | #Wm(♭5) | Xaug | Ym | Z |
Altered ♭7 | 16 | Tm(♭5) | ♭Um | ♭Vm(♭5) | ♭Waug | ♭Xm | ♭Y | ♭♭Z |
Scale name | Number | T | U | V | W | X | Y | Z |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Melodic minor (旋律的短音階) | 20 | Tm | Um | ♭Vaug | W | X | Ym(♭5) | Zm(♭5) |
Dorian ♭9 | 21 | Tm | ♭Uaug | ♭V | W | Xm(♭5) | Ym(♭5) | ♭Zm |
Lydian #5 |
22 | Taug | U | V | #Wm(♭5) | #Xm(♭5) | Ym | Zm |
Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) | 23 | T | U | Vm(♭5) | #Wm(♭5) | Xm | Ym | ♭Zaug |
Mixo-Lydian ♭13 |
24 | T | Um(♭5) | Vm(♭5) | Wm | Xm | ♭Yaug | ♭Z7 |
Aeolian ♭5 (Super Locrian) |
25 | Tm(♭5) | Um(♭5) | ♭Vm | Wm | ♭Xaug | ♭Y | ♭Z |
Altered |
26 | Tm(♭5) | ♭Um | ♭Vm | ♭Waug | ♭X | ♭Y | ♭Zm(♭5) |
Scale name | Number | T | U | V | W | X | Y | Z |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ionian (長音階) | 0 | Tmaj7 | Um7 | Vm7 | Wmaj7 | X7 | Ym7 | Zm7(♭5) |
Dorian | 1 | Tm7 | Um7 | ♭Vmaj7 | W7 | Xm7 | Ym7(♭5) | ♭Zmaj7 |
Phrygian | 2 | Tm7 | ♭Umaj7 | ♭V7 | Wm7 | Xm7(♭5) | ♭Ymaj7 | ♭Zm7 |
Lydian | 3 | Tmaj7 | U7 | Vm7 | #Wm7(♭5) | Xmaj7 | Ym7 | Zm7 |
Mixo-Lydian | 4 | T7 | Um7 | Vm7(♭5) | Wmaj7 | Xm7 | Ym7 | ♭Zmaj7 |
Aeolian (自然短音階) | 5 | Tm7 | Um7(♭5) | ♭Vmaj7 | Wm7 | Xm7 | ♭Ymaj7 | ♭Z7 |
Locrian | 6 | Tm7(♭5) | ♭Umaj7 | ♭Vm7 | Wm7 | ♭Xmaj7 | ♭Y7 | ♭Zm7 |
Scale name | Number | T | U | V | W | X | Y | Z |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Harmonic minor (和声的短音階) | 10 | Tmmaj7 | Um7(♭5) | ♭Vaug7 | Wm7 | X7 | ♭Ymaj7 | Zdim |
Locrian natural13 | 11 | Tm7(♭5) | ♭Uaug7 | ♭Vm7 | W7 | ♭Xmaj7 | Ydim | ♭Zmmaj7 |
Ionian #5 | 12 | Taug7 | Um7 | V7 | Wmaj7 | #Xdim | Ymmaj7 | Zm7(♭5) |
Dorian #11 | 13 | Tm7 | U7 | ♭Vmaj7 | #Wdim | Xmmaj7 | Ym7(♭5) | ♭Zaug7 |
Harmonic minor perfect 5th below | 14 | T7 | ♭Umaj7 | Vdim | Wmmaj7 | Xm7(♭5) | ♭Yaug7 | ♭Zm7 |
Lydian #9 | 15 | Tmaj7 | #Udim | Vmmaj7 | #Wm7(♭5) | Xaug7 | Ym7 | Z7 |
Altered ♭7 | 16 | Tdim | ♭Ummaj7 | ♭Vm7(♭5) | ♭Waug7 | ♭Xm7 | ♭Y7 | ♭♭Zmaj7 |
Scale name | Number | T | U | V | W | X | Y | Z |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Melodic minor (旋律的短音階) | 20 | Tmmaj7 | Um7 | ♭Vaug7 | W7 | X7 | Ym7(♭5) | Zm7(♭5) |
Dorian ♭9 | 21 | Tm7 | ♭Uaug7 | ♭V7 | W7 | Xm7(♭5) | Ym7(♭5) | ♭Zmmaj7 |
Lydian #5 |
22 | Taug7 | U7 | V7 | #Wm7(♭5) | #Xm7(♭5) | Ymmaj7 | Zm7 |
Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) | 23 | T7 | U7 | #Vm7(♭5) | Wm7(♭5) | Xmmaj7 | Ym7 | ♭Zaug7 |
Mixo-Lydian ♭13 |
24 | T7 | Um7(♭5) | Vm7(♭5) | Wmmaj7 | Xm7 | ♭Yaug7 | ♭Z7 |
Aeolian ♭5 (Super Locrian) |
25 | Tm7(♭5) | Um7(♭5) | ♭Vmmaj7 | Wm7 | ♭Xaug7 | ♭Y7 | ♭Z7 |
Altered |
26 | Tm7(♭5) | ♭Ummaj7 | ♭Vm7 | ♭Waug7 | ♭X7 | ♭Y7 | ♭Zm7(♭5) |
コードと、そのコードにて使用可能なスケールです。
m | m(♭5) | m(♭5) | aug | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | maj7 | m7 | mmaj7 | m7(♭5) | dim | aug7 | |
T(C) | Mixo-Lydian Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) Mixo-Lydian ♭13 Harmonic minor perfect 5th below |
Ionian Lydian Lydian #9 |
Aeolian Dorian Dorian #11 Dorian ♭9 Phrygian |
Harmonic minor Melodic minor |
Locrian Locrian natural13 Aeolian ♭5 (Super Locrian) Altered |
Altered ♭7 | Ionian #5 Lydian #5 |
♭U(♭D) | Phrygian Locrian Harmonic minor perfect 5th below |
Altered Altered ♭7 |
Locrian natural13 Dorian ♭9 |
||||
U(D) | Lydian Dorian #11 Lydian #5 Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) |
Ionian Dorian Mixo-Lydian Ionian #5 Melodic minor |
Aeolian Harmonic minor Mixo-Lydian ♭13 Aeolian ♭5 (Super Locrian) |
||||
#U(#D) | Lydian #9 | ||||||
♭V(♭E) | Phrygian Dorian ♭9 |
Dorian Dorian #11 Aeolian |
Locrian Locrian natural13 Altered |
Aeolian ♭5 (Super Locrian) | Altered ♭7 | Harmonic minor Melodic minor |
|
V(E) | Ionian #5 Lydian #5 |
Ionian Lydian |
Lydian #9 | Mixo-Lydian Mixo-Lydian ♭13 |
Harmonic minor perfect 5th below | ||
#V(#E) | Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) | ||||||
♭W(♭F) | Altered Altered ♭7 |
||||||
W(F) | Dorian Locrian natural13 Melodic minor Dorian ♭9 |
Ionian Ionian #5 Mixo-Lydian |
Phrygian Aeolian Locrian Harmonic minor Aeolian ♭5 (Super Locrian) |
Harmonic minor perfect 5th below Mixo-Lydian ♭13 |
Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) | ||
#W(#F) | Lydian Lydian #5 Lydian #9 |
Dorian #11 | |||||
♭X(♭G) | Altered | Locrian Locrian natural13 |
Altered ♭7 | Aeolian ♭5 (Super Locrian) | |||
X(G) | Ionian Harmonic minor Melodic minor |
Lydian | Dorian Aeolian Mixo-Lydian Mixo-Lydian ♭13 |
Dorian #11 Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) |
Phrygian Harmonic minor perfect 5th below Dorian ♭9 |
Lydian #9 | |
#X(#G) | Lydian #5 | Ionian #5 | |||||
♭Y(♭A) | Locrian Aeolian ♭5 (Super Locrian) Altered ♭7 Altered |
Phrygian Aeolian Harmonic minor |
Harmonic minor perfect 5th below Mixo-Lydian ♭13 |
||||
Y(A) | Ionian Lydian Mixo-Lydian Lydian #9 Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) |
Ionian #5 Lydian #5 |
Dorian Dorian #11 Dorian ♭9 Melodic minor |
Locrian natural13 | |||
♭♭Z(♭♭B) | Altered ♭7 | ||||||
♭Z(♭B) | Mixo-Lydian
♭13 Aeolian Aeolian ♭5 (Super Locrian) |
Dorian Mixo-Lydian |
Phrygian Locrian Harmonic minor perfect 5th below |
Locrian natural13 Dorian ♭9 |
Altered | Dorian #11 Mixo-Lydian #11 (Lydian ♭7) |
|
Z(B) | Lydian #9 | Lydian Lydian #5 |
Ionian Ionian #5 Melodic minor |
Harmonic minor |