テキストで記述されたMMLファイルを、本音源ドライバーNSD.Lib用の曲データに変換するコンパイラーです。
アセンブリ言語への出力のほか、NSF music formatへの出力に対応しています。
本MMLコンパイラでは、1つのMMLファイルに複数の曲を記述することが可能です。
これは、異なる曲で同じエンベロープ、サブルーチンを使用する際に、曲データのバイナリサイズを軽減する事ができます。
アーカイブ中の"nsc.exe"は、Microsoft(R) Windows用の実行ファイル(32bit Application)です。
MMLコンパイラは、C++の標準関数のみを使用して開発しており、様々な環境にてビルドする事が可能です。
現状、Microsoft Visual C++.net 2003, 2008, gccにてビルドできることを確認しています。
This MML compiler can convert from the text file that witten MML to music data for NSD.lib.
MML file can have some music sequence data.
This can make small file bacause some music sequence data can use the same envelope data and voice data.
"nsd.exe" in archive is execute file for Microsoft(R) Windows (32bit application).
But, it develope by C++ language with only standard function.
MMLの構文は、`#'で始まる定義命令・疑似命令及び、
データ(エンベロープパターン、シーケンスデータ)を記述する記述ブロックで構成されます。
曲や効果音の設定・記述をするためのコマンド群です。
NSF music format用の設定コマンドです。
多くのコマンドは、NSFへビルドする際に、NSFヘッダーに設定されます。
アセンブリ言語ソースにて出力する際の設定コマンドです。
主に、6502開発環境"cc65"に付属の、アセンブラ"ca65.exe"用の疑似命令の出力を制御します。
ユーザー・アプリケーションに組み込む場合に、設定して下さい。
各コマンドの引数で、数値を記述する時の記法です。