NSDL(NES Sound Driver Library)

MMLコンパイラ(nsc.exe)

テキストで記述されたMMLファイルを、本音源ドライバーNSD.Lib用の曲データに変換するコンパイラーです。
本MMLコンパイラでは、1つのMMLファイルに複数の曲を記述することが可能です。
これは、異なる曲で同じエンベロープ、サブルーチンを使用する際に、曲データのバイナリサイズを軽減する事ができます。

Microsoft(R) Windows用の実行ファイル(32bit Application)です。
しかしながら、C++の標準関数のみを使用して開発しているため、 他の環境でもMMLコンパイラをビルドできるかもしれません。

コマンドラインオプション(Command line option)

概要(Overview)

詳細(Detail)

MML文法(Syntax of MML)

全体の構文

MMLの構文は、`#'で始まる定義命令・疑似命令及び、
データ(エンベロープパターン、シーケンスデータ)を記述する記述ブロックで構成されます。

儕CM定義(Delta PCM define)

音階毎に儕CMの波形を定義します。

エンベロープパターン

音色、音量、周波数、音程の推移パターンを定義します。

シーケンスデータ

BGM,SE,サブルーチンの演奏パターンを定義します。

nes.exeが出力するアセンブリ言語ソースについて

ラベル・シンボル(Label and Symbol)