都立工業高等専門学校(現、東京都立産業技術高等専門学校)を卒業、
機械工学が専攻だった癖に論理回路やオーディオ関係の技術者らしい。
趣味として、音楽関係のフリーソフト開発や、DTM・チップチューン活動をしたり、
オーケストラや吹奏楽団でオーボエを吹いてる人。
| Composer | Year | |
|---|---|---|
| Antonio Vivaldi | ヴィヴァルディー | (1678-1741) |
| Johann Sebastian Bach | バッハ | (1685-1750) |
| Wolfgang Amadeus Mozart | モーツァルト | (1756-1791) |
| Jacques Offenbach | オッフェンバック | (1819-1880) |
| Bedrich Smetana | スメタナ | (1824-1884) |
| Hiromori Hayashi | 林 広守 | (1827-1893) |
| Pyotr Ilyich Tchaikovsky | チャイコフスキー | (1840-1893) |
| Maurice Ravel | ラヴェル | (1875-1937) |
| Koichi Sugiyama | すぎやま こういち | (1931- |
| Number | Patch Name | 補足 |
|---|---|---|
| 1 | Vn2 ^/sw | Violin 通常のポーイング |
| 2 | Vn2 Pizz/sw | Violin ピッチカート奏法 |
| 3 | Vn2 Stc/Mrc | Violin スタッカート, スピッカート奏法 |
| 11 | Va2 ^/sw | Viola 通常のポーイング |
| 12 | Va2 Pizz/sw | Viola ピッチカート奏法 |
| 13 | Va2 Stc/Mrc | Viola スタッカート, スピッカート奏法 |
| 21 | Vc2 ^/sw | Violin Cello 通常のポーイング |
| 22 | Vc2 Pizz/sw | Violin Cello ピッチカート奏法 |
| 23 | Vc2 Stc/Mrc | Violin Cello スタッカート, スピッカート奏法 |
| 31 | Cb2 ^/sw | Contra Bass 通常のポーイング |
| 32 | Cb2 Pizz/sw | Contra Bass ピッチカート奏法 |
| 33 | Cb2 Stc/Mrc | Contra Bass スタッカート, スピッカート奏法 |
| 41 | Hr | Horn 通常の奏法 |
| 42 | Hr Stc | Horn スタッカート奏法 |
| 51 | Tp | Trumpet 通常の奏法 |
| 52 | Tp Stc | Trumpet スタッカート奏法 |
| 56 | Mute Tp | Mute Trumpet 通常の奏法 |
| 57 | Mute Tp Stc | Mute Trumpet スタッカート奏法 |
| 61 | Tb | Trombone 通常の奏法 |
| 62 | Tb Stc | Trombone スタッカート奏法 |
| 71 | BsTb | Tube 通常の奏法 |
| 72 | BsTb Stc | Tube スタッカート奏法 |
| Number | Rhythm Set | 補足 |
|---|---|---|
| 1 | Orch. Kit 3 | オーケストラのパーカッション |
| Homepage | Administration | Contents |
|---|---|---|
| MML2MID | もんでんさん (Mr.Monden) |
[English (英語) ] This software can make music by MML(music makeup langage). We can use MS-DOS, MS-Windows, UNIX, etc.. [Japanese (日本語) ] MML(Music Macro Language)を用いて音楽が作成できるソフトウェアです。 MS-DOS, MS-Windows, UNIX等で使用可能です。 |
| Sakura | くじら飛行机さん (Mr.Kujira Hikoutsukue) |
[English (英語) ] This software can make music by MML(music makeup langage). Moreover, it is also possible to use the japanese instead of MML. MS-Windows only. [Japanese (日本語) ] MML(Music Macro Language)を用いて音楽が作成できるソフトウェアです。 また、MMLの代わりに日本語を用いることも可能です。 MS-Windows専用です。 |

上のアドレスの『@』と『nifty』の間に『spa.』を追加して下さい。
画像で記載されているアドレスでも届きますが、スパム防止のフィルターを多数導入しています。
本ホームページはリンクフリーです。
リンクは、トップページ
"http://shaw.la.coocan.jp/"
にお願いいたします。